-
-
2017/07/02 -秋
春の七草といえば、七草がゆで思い出しますし、有名ですよね。 1月7日になると七草がゆを食べようと思い、買ってきたりしました。 それに対して秋の七草って、何があるか知っていますか? 以外に知らない人も多 …
-
-
結婚式に招待されたとき、うれしい反面、頭を悩ませるのが着ていく自分のドレスではないでしょうか。 初めての友達の結婚式で失敗しないためにも、暗黙の了解としてマナー違反とされているものもありますので、ドレ …
-
-
子どもに日焼け止めは必要?選び方の注意点は?おすすめアイテムは?
段々と日射しが強くなり、紫外線が気になる季節になりましたね。 子どもも赤ちゃんのときはベビーカーお散歩していましたが、歩けるようになると歩き回るので、日焼けが気になります。 母子手帳でも日光浴の項目が …
-
-
防災グッズのリュックの中身は?赤ちゃん用も必要?100均で買える?
自然災害はいつどのように起こるか予想がしづらいものですよね。 特に地震は突然起こります。 予期せぬ事態に慌てふためいてしまう可能性が高いです。 パニックにならないためにも常日頃からもしもに備えて準備を …
-
-
溶連菌感染症に大人がかかった時の症状や仕事への影響、治療は?
2017/06/22 -大人の病気
ただの風邪だろうと思って、念のために病院を受診したら溶連菌感染症と言われたら戸惑いますよね。 聞きなれない名前ですし、どんな病気なのかは名前をきいただけではわかりませんね。 仕事を休まなければいけない …
-
-
運動会のお弁当で簡単なものは?前日から作れる?そうめんはあり?
秋の一大イベントといえば子どもの運動会ではないでしょうか? がんばる子どもたちの姿がみれるし、応援と撮影で親も忙しいですよね。 子どもたちが楽しみにしていて、お母さん方の頭を悩ませるお弁当のメニューは …
-
-
ハロウィンの子どもの衣装は手作りする?100均で揃えられる?
ハロウィンといえば仮装のイメージが強いですよね。 以前は気づかないうちに終わっているくらい目立たないイベントでしたが、最近はハロウィンイベントはすごい盛り上がりを見せていますね。 ハロウィン当日は渋谷 …
-
-
七五三の食事会の予算や千葉のオススメ食事処は?挨拶はどうする?
2017/06/18 -行事
子どもが3歳を迎える年の一大イベントといえば七五三ですよね! 可愛いわが子の着物姿に両親だけでなく、祖父母達もメロメロです。 写真は前撮りして、七五三当日はお参りと食事会をするのが一般的です。 七五三 …
-
-
中秋の名月とはいつごろ?満月なの?なぜ、ススキと団子を供えるの?
真夏の暑さもひと段落してくると秋の訪れを感じますよね。 秋の行事の1つに中秋の名月というものがあります。 私は中秋の名月というと、縁側でお団子やススキを供えてお月見をするイメージが強いです。 月にはウ …
-
-
キャノンのip2700のインクはダイソーのはダメ?詰め替え方法や価格は?
2017/06/12 -生活の知恵
我が家のプリンターはキャノンのip2700です。 特にコピー機にこだわりがなく、とりあえず印刷ができて、安いものと考えて、たどり着いたのがip2700でした。 コンパクトでボタンも2つしかなく、パソコ …