育児と家事の便利サイト
育児と家事に役立つ情報をお伝えしています。
投稿日:2017年7月21日
-
執筆者:shiratori aiko
comment コメントをキャンセル
メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です
コメント
名前 *
メール *
サイト
次回のコメントで使用するためブラウザーに自分の名前、メールアドレス、サイトを保存する。
新しい投稿をメールで受け取る
関連記事
子どもの歯磨きにフッ素は必要?歯医者に行く頻度と虫歯予防
先日、子どもの乳幼児健診に行くと、歯のお話と歯科健診がありました。 スポンサーリンク 歯のみがき方や虫歯の予防方法など、歯科衛生士が実際に写真をみせて説明してくださり、一緒にみがき方をみせてくれたりし …
熱中症と冷房病の症状と原因はなに?対策は何をしたらいいの?
スポンサーリンク 暑さが厳しくなってくると熱中症のニュースも増えてきますよね。 野外での活動で子どもが熱中症にならないか心配になります。 また、熱中症と似た症状で冷房病というものがあります。 冷房病は …
中秋の名月とはいつごろ?満月なの?なぜ、ススキと団子を供えるの?
スポンサーリンク 真夏の暑さもひと段落してくると秋の訪れを感じますよね。 秋の行事の1つに中秋の名月というものがあります。 私は中秋の名月というと、縁側でお団子やススキを供えてお月見をするイメージが強 …
鴨川シーワールド体験記~旅行先決定から、宿泊施設探し、交通手段~
2016年秋、家族旅行で1泊2日鴨川シーワールドに行ってきました。 その時の体験をもとにおすすめ情報を紹介していきたいと思います。 スポンサーリンク 第1回目は旅行決定からホテル決め、交通手段について …
冷房の電気代は除湿とどちらがお得?つけっぱなしは節約になる?
スポンサーリンク だんだんと暑さが厳しくなってくると、頼ってしまうのがエアコンの冷房ですよね。 冷房なくして夏を乗り越えようとすれば、熱中症になってしまいます。 生活の必需品となっている冷房ですが、除 …
最近の投稿
最近のコメント
アーカイブ
カテゴリー
メタ情報
2018/03/28
消防博物館の見どころは?写真撮影会がある?土日は混雑する?
消防博物館へのアクセスは?駐車場はある?営業時間や休館日は?
2017/08/27
ささくれの原因は何?治すには薬を使う?治りが早くなる食べ物は?
2017/08/23
葛西臨海水族園でのデートプラン紹介!ランチやディナー、時間配分は?
2017/08/14
葛西臨海水族園のマグロ大量死とは?現在は?ぬいぐるみがある?