1泊2日で鴨川シーワールドに旅行に行くことになりましたが、千葉県にはほかにもお出かけスポットがいっぱいあります。
せっかくだから、鴨川シーワールド以外にも帰り道で寄れそうなところはないかと調べてみました。
千葉県のお出かけスポット
千葉県にはいろいろなお出かけスポットがありますが、その中でも子供連れで楽しめるところをいくつか紹介したいと思います。
・マザー牧場
場内の至るところを四季折々の花が咲き、牛や羊、アルパカなど愛らしい動物たちと触れ合えることがきます。
また、遊覧型体験ツアー「マザーファームツアー」やアミューズメントもあり、季節によってはいちご狩りも実施しています。
イベントも豊富で丸1日遊べます。
・ドイツ村
関東三大イルミネーションの1つで有名です。大きな広場もあり、アミューズメントもあるので昼間から遊ばせることができます。
割れるとバニラのにおいがするシャボン玉が子どもたちには大人気です。
・ふなばしアンデルセン公園
アスレチックあり、動物ふれあい広場があり、緑や花が豊富で広いな公園です。授乳室や屋内プレイルームもあるので小さいお子さん連れでも安心して遊べます。
入園料が大人900円3歳以下無料と安いのが魅力の1つでもあります。
2015年には日本で3位のテーマパークに選ばれてより知名度がアップしました。
・千葉市動物公園
レッサーパンダの風太くんで有名になりましたね。他にもハシビロコウやミーアキャットなど魅力的な動物がたくさんいます。
鳴き声が特徴的なフクロテナガザルは私のおすすめ動物です。
ふれあい動物の里では乗馬体験やバーベキューをすることができます。
他にも
・成田ゆめ牧場
・東京ディズニーリゾート
・こどもの国キッズダム
・千葉市昭和の森公園 ...
など紹介しきれないお出かけスポットがまだまだたくさんあります。
私自身、今紹介したお出かけスポットには子どもを連れて遊びに行っているので次の機会に紹介したいと思います。
今回の旅行で行くことにしたのは鋸山
数ある子ども連れお出かけスポットの中から我が家は鋸山を選びました。
なぜなら、結婚前の旅行のときに唯一、時間切れでまわれなかったスポットが鋸山だったからです。
鋸山は千葉県の内房の富津あたりにある標高329メートルくらいの山です。
ロープウェイがあり、大仏周辺まで車で行けるので、お子さんでも楽しめます。
地球が丸く見える展望台(東京湾展望台)や日本寺方面の「地獄のぞき」があり、百尺観音、大仏など見どころがたくさんあります。
海の動物たちを堪能したあとは山で自然を感じる旅行にしたいと思いました。
子供連れの旅行スケジュールの注意点
子ども連れでの旅行の計画を立てる際、十分な時間の余裕を持つことが大切です。
予定通りにいかないのが当たり前とおおらかな気持ちでスケジュールを決めましょう。
行きたいところがいろいろあるかもしれませんが、メインスポットは1~2か所にし、それ以外は周辺で立ち寄れる場所にしましょう。
我が家の場合は1日目は鴨川シーワールドのみで、2日目は鴨川シーワールドで見逃したところがあれば見て、その後鋸山に行くスケジュールにしました。
翌日は仕事や幼稚園があるので疲れを残さないように夕方には帰宅できるようにしました。
まとめ
旅行のスケジュールを決めるのは楽しいですよね。
行きたいところがいっぱいあると、ワクワクドキドキと楽しみが膨らみます。
家族みんなが楽しめるようにそれぞれの興味がある場所をうまく組み込んでいきましょう。
また、旅行サイトではファミリープランなどもありますので、ぜひ参考にしてみてください。