育児と家事の便利サイト
育児と家事に役立つ情報をお伝えしています。
投稿日:2017年3月19日
-
執筆者:shiratori aiko
comment コメントをキャンセル
メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です
コメント
名前 *
メール *
サイト
次回のコメントで使用するためブラウザーに自分の名前、メールアドレス、サイトを保存する。
新しい投稿をメールで受け取る
関連記事
七夕の笹はどこで入手することができるの?保存方法と処分方法も紹介
七夕といえば笹飾りを思い出す人も多いのではないでしょうか。 スポンサーリンク たなばたさまの歌詞にも「ささの葉さらさら」というフレーズが出てきますね。 七夕が近くなってくると、幼稚園やお店などで笹飾り …
鴨川シーワールド体験記~番外編・旅行2日目は鋸山へ~
房総半島は海と山の両方を楽しむことができます。 スポンサーリンク たくさんの自然や動物と触れ合うことができるので、子ども連れの旅行におススメです。 2日目に行った鋸山についてまとめてみました。 スポン …
七夕の由来や意味は?子どもにはどう教えるとわかりやすい?短冊は?
スポンサーリンク 七月のイベントとして思い浮かぶもののの1つに七夕があります。 幼稚園や児童館では笹を飾って、短冊つくりをするところも多いですよね。 七夕祭りがあったり、家庭でも七夕のレシピなどを考え …
葛西臨海水族園でのデートプラン紹介!ランチやディナー、時間配分は?
葛西臨海水族園は葛西臨海公園内にあり、敷地内での散策や観覧車もあるのでデートにオススメです♪ 具体的にどのようなデートプランを立てると効率よく楽しめるか考えてみました。 周辺のランチやディナースポット …
子どもが歯磨きを嫌がるのは何故?理由と興味を持つための方法
自分で歯磨きをしてもらったあとの仕上げ磨きはお母さんのご家庭は多いのではないでしょうか。 我が家では1日1回夕食後に仕上げ磨きをしています。 スポンサーリンク 最初のころは口をしっかり開けてくれなくて …
最近の投稿
最近のコメント
アーカイブ
カテゴリー
メタ情報
2018/03/28
消防博物館の見どころは?写真撮影会がある?土日は混雑する?
消防博物館へのアクセスは?駐車場はある?営業時間や休館日は?
2017/08/27
ささくれの原因は何?治すには薬を使う?治りが早くなる食べ物は?
2017/08/23
2017/08/14
葛西臨海水族園のマグロ大量死とは?現在は?ぬいぐるみがある?